桜もちはアイデア食品

桜の葉でくるんだ桜もちは、江戸向島の長命寺というお寺で生まれたもの。
長命寺の門番・山本新六が、向島堤にある桜の葉が沢山散るのを見て、もったいないと思い、塩漬けにしてみた。
出来上がったものを売ったところ、買う人が沢山いたので、次に葉で餅をくるんで売り出した。
これが、花見客に喜ばれ、思わぬ大当たりとなった。
徳川8代将軍吉宗の頃だった。
以来、子孫が長命寺の境内で商売を続けているよう。
もくじ
HOME