花王石鹸の三日月マークは男か女か

石鹸と言っても用途によって色々。
洗濯用、洗顔用、洗髪用…
それで以前は化粧石鹸を洗濯石鹸と区別する為に「顔石鹸」と呼んでいた。
東京馬喰町の洋小間物店「長瀬商会」が明治23年(1890年)に石鹸を発売する時に「花王石鹸」としたのは、「顔石鹸」を文字って命名したから。
花王石鹸といえば、あの三日月マークで知られている。
三日月マークは「美と洗浄のシンボル」と言われる新月を使ったもので、当初は右向きの「下弦の月」だった。
しかし、下弦の月は段々欠けてゆくというので、昭和18年(1943年)から右向きの「上弦の月」となった。
ところで、三日月マークの顔、戦前までは何と男性の顔だった。
戦後になって女性に、そして昭和28年(1953年)からは子供の顔になった。
もくじ
HOME