その日本語大丈夫?!
間違いだらけの日本語
back┃next


圧巻
「はるかに優れた力や勢力で相手を押さえつけること」という意味ではなく、「書物・催し物などの中で一番優れているところ」。誤用の意味にあたる言葉は「圧倒」。

あっけらかんと
「傍の者があきれるほど、平然としているさま」。本来は「事の意外さに驚いて、口を開けてぼんやりしているさま」という意味のみ。

雨模様
「雨が降っている様子」という意味ではなく、「今にも雨が降り出しそうな空の様子」。

アダルトチルドレン
「子供のような大人」という意味ではなく、「家族内トラウマの後遺症に悩む者」。adult children、AC。

寝穢い
「だらしない、見苦しい」という意味ではなく、「いつまでも眠っている、寝相が醜い」。だらしない、見苦しい、であるなら「意地汚い」。

いそいそ
「せわしないさま」という意味ではなく、「うれしくて動作がはずむさま」。

一姫二太郎
「子供は女の子がひとり、男の子がふたりであるのが理想的だ」という意味ではなく、「子供は、最初が女の子で次に男の子が生まれるのが理想的だ」。

慇懃
「表面の態度は丁寧だが、心の中では相手を軽くみている・こと(さま)」という意味ではなく、「礼儀正しく、丁寧な・こと(さま)」。失礼にあたるのは「慇懃無礼」。これを略しても「慇懃」とはならない。

浮き足立つ
「うれしくて落ち着かなくなる。興奮する」という意味ではなく、「恐れや不安を感じて逃げ腰になる。落ち着きがなくなる」。うれしくて落ち着かなくなるのは「浮き立つ」。

淡口醤油/薄口醤油
「味・塩分濃度の薄い醤油」という意味ではなく、「料理素材の味や色を生かすために、色が薄くなるような製法で造られた醤油」。濃い口醤油より塩分濃度、糖分ともやや高い。醤油では「淡口」と書くのが一般的。


海千山千
「多くの経験を積んでいること」という意味ではなく、「様様な経験を積み、世間の表裏を知り尽くしてずる賢いこと」。誤用の意味にあたる言葉は「百戦錬磨」。

御足
「足の尊敬語」という意味ではなく、「おかね」。「御銭」とも書く。足の尊敬語は「御御足」。

御座形/御座成り
「真剣でないこと。いい加減にして、放っておくこと」という意味ではなく、「その場逃れにいい加減な言動をする・こと(さま)」。誤った意味は「等閑」。

押っ取り刀で駆け付ける
「おっとり(のんびり)駆けつける」という意味ではなく、「緊急の場合に取るものも取りあえず駆けつける」。

御前
「同等またはそれ以下の相手をさしていう語」。本来は「身分の高い人を直接にさすことを避けていう語」の尊敬語。

徐に/徐ら
「突然何かを始めるさま」という意味ではなく、「落ち着いて、ゆっくりと事を始めるさま」。